JACE NGOs 農林業産業化による国連SDGsの目標達成に向けての日本とアジア再生プロジェクトを開始
お知らせ

日本では2週間以上続く豪雨による河川のはん濫や土砂崩れによって何百万もの人々が緊急避難を強いられ、韓国では灼熱の夏の中、多数の人々が熱中症で病院に運ばれ、シベリアでは長期にわたる干ばつと猛暑の影響で森林火災が起こり、大気中に煙が充満しています。
これは2021年の前半に、しかも地球上の一角であるアジアで起きた数例にすぎません。こうした光景は、世界中で何度も繰り返されています。
JACE NGOsでは、「豊かな森づくり」と「食料対策」および「いまが見えるシステム」三本柱を一次事業として具現化するために寄付をお願いし事業を行う事となりました。
詳細は以下よりご覧ください。
ホームページやその他の媒体上での当協会に関するコメントは、一個人の意見です。