安心して暮らせる地域づくり
平時からの地域防災モデル構築

『地域防災モデル~防災 奥の細道~ 』実行委員会事務局

地域支援を行う防災ネットワークの構築

【SDGsの取組】

「誰一人取り残さない」防災の実現を目指して、各地域に寄り添った平時からの地域防災モデル構築の必要性を提唱、推進しています。
防災対策・BCP策定などに関して、岐阜県内外の複数の企業や団体が情報共有をしつつ、災害があった際は、参画企業がもつ経営資源をもちより、協力しあえるようなネットワークを創り、自家発電・自家消費、学び直し・リスキリング・複合機の見直しによる企業のコスト削減、災害時の避難スペース開発、防災情報誌の発行、地域防災専門家による防災・BCPのよろず相談窓口の設置などを通じ、共に安心して暮らせる地域づくりに貢献しています。